樋口精機株式会社の設備・機器紹介です。
パイプ曲げ加工に必須のパイプベンダーはもちろん、プレス機、ボール盤、旋盤、溶接機各種があります。

パイプ曲げ加工・金属加工のことなら大阪の鉄工所 樋口精機(東大阪)
営業時間 8:00~17:00 (日祝は休業日)
※土曜日は不定休です。
樋口精機株式会社の設備・機器紹介です。
パイプ曲げ加工に必須のパイプベンダーはもちろん、プレス機、ボール盤、旋盤、溶接機各種があります。
いくら技術があっても、“設備・機器”など道具がないと、お客さまのご要望にお応えすることはできません。数ある樋口精機の設備・機器の中で最も重要なのが、パイプ曲げ加工に必須のアイテム「パイプベンダー」です。
パイプベンダーとは「ワーク」呼ばれる金属製のさまざまな素材を、金型に合わせて任意の角度や形状に加工する機械のことを言います。
弊社ではパイプベンダーのパイオニア、千代田工業のCNCパイプベンダーを設置。
鋼線材だけでなく、あらゆる金属管の2次元的、3次元的加工に対応。
自由自在にパイプを操り、「パイプの連続曲げ加工」を可能にしています。
また、曲げ半径が連続的に変化していくような複合R曲げや、近接曲げを伴う3次元R曲げ、ナット端パイプ曲げ等の複合曲げにも対応することが可能。
お客さまが出される、さまざまなパイプ曲げ加工のご要望にお応えすることができます。
曲げ加工に必須のパイプベンダー以外にも金属加工に必要な、穴あけ加工のためのボール盤。異形パイプ加工のためのプレス機。削り出し加工や、治具作成のための旋盤。金属同士を接合する各種の溶接機など、さまざまな設備・機器を取り揃えております。
このような設備群で、おおよそ考えられる金属加工のご要望に対しては迅速に対応。
金属加工に対するお悩みの、事業主・外注発注担当者のみなさままずは、樋口精機にご連絡ください。